アイスレディーとケノンを徹底比較!@どっちがいいの?
このページでは、アイスレディーとケノンを徹底比較し、どちらを購入するべきか分かりやすく解説しています。
もしあなたが「アイスレディー」と「ケノン」でどちらを買ったら良いか迷っているのなら、是非参考にしてください。
ズバリ、おススメなのはコレ!
詳しくは後でお話ししますが、結論から先に紹介します。
アイスレディーとケノン、25のチェックポイントを比較検討した結果、次のような結論になりました。
予算に余裕があり美顔機能・まゆ毛脱毛など多機能と性能重視、できるだけ長く使いたいならケノン!
価格重視で気軽に脱毛したいならアイスレディー!
おススメの理由は??
それぞれおススメの理由を簡単にお話しします。
価格
ケノンは、価格が69,800円(税込)と家庭用脱毛器の中でも高額の部類に入りますが、アイスレディーは33,000円とケノンの半分以下の値段です。
その分、性能的にも機能的にもケノンの方が勝っているところが多いですが、家庭用脱毛器に7万円も出せないという人には、アイスレディーということになります。
また、ケノンとアイスレディーの一番大きな違いは、ケノンは照射部分のカートリッジを交換すれば本体が故障しない限りは半永久的にズーッと使い続けることができるのに対し、アイスレディーは30万発照射したら本体も「使い捨て」になります。
また買い替えればいいのですが、本体は使えるのにちょっともったいないですよね。
できるだけ長く家族など複数人で一緒に使いたいという人には、ケノンがおススメです。
美顔・スキンケア機能
ケノンは、脱毛以外に「美顔器」としても使えます。
フラッシュ(光)照射部のカートリッジを美顔・スキンケア用に交換するだけで、最新美容医療技術『フォトフェイシャル』と同じ原理の「本格的な美顔器」に早変わりです。
脱毛が一段落したら脱毛器として使うのは一休みになりますが、ケノンなら器械を遊ばせることなく、今度は美顔器としてスキンケアに使えます。
本格的な美顔器も欲しい人はケノンがおススメです。
一方、アイスレディーは脱毛とスキンケアを同時に行う仕様のため、脱毛だけ又はスキンケアだけ別々にやることはできません。
脱毛処理が終わって次はスキンケアだけやろうと思っても、脱毛用の光も同時に照射してしまうのでトータルの照射回数が減ってしまい、また脱毛をやろうとした時に照射回数が不足することがあるかもしれません。
逆に、スキンケアも脱毛と同時に手軽にできた方がいいという人には、アイスレディーがおススメです。
効果
脱毛・美顔効果は、照射パワーによります。
そして、照射パワーは電気エネルギーを貯めるコンデンサーによります。
エステと同等以上と言われるケノンにはコンデンサーが4個搭載されており、アイスレディーはじめ通常コンデンサー1個のハンディータイプの脱毛器より強いフラッシュ(照射光)を出すことができるため、ケノンの方が脱毛効果が高いです。
また、脱毛効果が高いと無毛状態を長く維持できるので、お手入れを頻繁に繰り返す必要がありません。
つまり脱毛作業が楽になります。
体毛が濃い人・剛毛の人には、ケノンがおススメです。
まとめ
以上簡単にケノンとアイスレディーを比較しましたが、価格は高いですがケノンがお勧めです。
予算が厳しいという方には月々3,000円程度で購入できる「低金利の独自ローン」も用意されています。
ケノンは2012年3月に発売開始以来、楽天市場では家電の週間売り上げNo.1を更新し続けるという驚異的な記録を達成しており、レビュー数も14万5千件以上とダントツの実績があります。
8年以上売れ続けるというのは、やはり商品が非常に優れていることの証拠です。
一方アイスレディーは2020年6月発売と、まだ市場に出て時間が経っていないので、本当の評価はこれからになるでしょう。
ただ値段も安く、クーリング機能が付くなどケノンに無い特徴もあります。
とにかく手軽に安く脱毛・スキンケアをやりたいのでしたら、アイスレディーでも良いでしょう。
ケノンが一番お得に買える!
\ケノン公式サイトはコチラ/
↓↓↓
\アイスレディー公式サイトはコチラ/
↓↓↓
ケノン、アイスレディー、おすすめなのはこんな人!
ここでは、ケノンとアイスレディーがどんな人におススメなのかまとめてみました。
ケノンはこんな人におすすめ!
- 今まで違う家庭用脱毛器を使っていたが、効果が期待外れだった。
- 剛毛な人。
- 美顔・スキンケアも本格的やりたい。
- まゆ毛や鼻毛も脱毛したい。
- 自分だけでなく、家族やパートナーなど複数人で使いたい。
- 他の人と照射部を一緒に使うのは気持ちが悪い。
- ヒゲ脱毛したい男性。
- 家族で10年は使いたい。
アイスレディーはこんな人におすすめ!
- とにかく安く手軽な家庭用脱毛器が欲しい!
- 美顔器は特に必要ない。
- それほど剛毛じゃない。
- クーリング機能が欲しい。
- 自分しか使わない。
- 男性のヒゲ脱毛はしない。
- 使い捨てでも構わない。
あなたは、ケノンとアイスレディー、どちらがいいですか?
ケノンが一番お得に買える!
\ケノンの公式サイトはコチラ/
↓↓↓
\アイスレディーの公式サイトはコチラ/
↓↓↓
※下記目次をクリックすると、目的の記事にすぐ辿り着けます。
アイスレディーとケノンの比較表:これでスッキリ分かる!
他には無い機能や優れている機能・性能は黄色にハイライトしてあります。
黄色のハイライトが多いものが、より優れていることになります。
【ケノン・アイスレディーの比較表】
チェックポイント | ケノン | アイスレディー | 説明補足 |
---|---|---|---|
脱毛効果(パワー) | ◎※ | ○ | ※コンデンサー4つ搭載のケノンは強力! |
照射時の痛み | ○ | ◎※ | ※アイスレディーは「クーリング機能」で痛みを感じにくい |
照射可能部位 |
全身 |
全身 |
※メーカー推奨はVラインまで。IOラインは自己責任。 |
美顔機能 | ○※ |
〇※ |
※エステの「フォト美容」と同じ機能。ケノンは「美顔器」としても使える |
まゆ毛・鼻毛脱毛機能 | ○※ | ー | ※目の周りの照射はできないが、特殊ピンセットで脱毛する |
ヒゲ脱毛 | 〇※ | ー | ※より強力な「ストロングカートリッジ」でしつこいヒゲを脱毛 |
連続ショット機能 | ○ | 〇 | 自動で照射を繰り返してくれる便利機能 |
クーリング(冷却)機能 | − | 〇(クールケアプレート)※ | ※照射面が自動で冷たくなるICE技術搭載。冷却ジェル無しで肌への刺激を最小限にする。 |
冷却ジェル | 要 | 不要※ | ※クールケアプレートで冷やすため不要 |
連射機能 | 〇※ | ー | ※1回の光を高速で分散照射。効果を落とさず肌への負担を減らす独自機能 |
電気チャージ時間 |
約2秒 | 約0.9秒 | 照射後次の照射までに必要な時間。短いとサクサク手入れが進む |
アタッチメント | ー | 3種類(スキンケア用/指・口元用/ワキ・ビキニライン用) | アイスレディーはアタッチメントで部位によって同じランプを使い分ける |
カートリッジ | 5種類(スーパープレミアム/エクストララージ/ラージ/ストロング/スキンケア用) | ー | ケノンは脱毛部位・目的に合わせてランプ自体をカートリッジごと交換 |
照射可能回数(最大レベル) | 50万発※ | 約30万発 | ※ケノンは最小レベルで300万発!全身脱毛33年分 |
照射面積 | 最大9.25平方センチ | 3.0平方センチ | アイスレディーはアタッチメントの開口部面積による |
器械寿命 | 半永久※ | 30万発で使い捨て | ※ケノンはカートリッジを交換すれば半永久的に使用可 |
騒音対策 | ○※ | − | ※ 深夜に使っても安心! |
重量 |
ハンドピースは約120g |
約370g(からだ用アタッチメント装着時・電源アダプタ含まず) | 軽い方が脱毛作業が楽! |
電源ケーブル | あり | あり | 充電タイプは充電池のヘタリ、寿命が気になる。 |
開発/製造国 | 日本/日本※ | 中国 | ※ケノンは安心の日本製! |
会社の実績 | 脱毛器を日本で販売して約15年 | 2017年設立※ | ※アイスレディーの発売は2020年6月 |
返金保証 | 無し | 有り(30日間)※ | ※但し、キャンペーン期間中のみ |
メーカー保証期間 | 1年6カ月※ | 1年 | ※レビューを書くと通常1年の保証期間が半年延長 |
延長保証 | 3年※ | − | ※有償でメーカー保証が3年に延長 |
価格(税込) | 69,800円 | 33,000円 | ケノンはメーカー直営のネット通販のみで価格は同じ。アイスレディーは店舗販売もしているので、販売店よる。 |
ケノンが1番お得に買える!
\ケノン公式サイトはコチラ/
↓↓↓
\アイスレディー公式サイトはコチラ/
↓↓↓
多機能・高性能なケノン!
ケノンはアイスレディーの2倍以上の価格になりますが、比較表の通りケノンにはアイスレディーには無い機能・特徴がいくつもあります。
アイスレディーに無い機能
@美顔・スキンケア機能
光を照射するカートリッジを写真の「美顔・スキンケア用」に付け替えるだけで、高級サロンと同様の「フォトフェイシャル」ができます。
Aまゆ毛・鼻毛脱毛機能
ケノンには、電流を流して脱毛する「まゆ毛」脱毛用の特殊ピンセットが付いています(※キャンペーンによっては付属しない時があるので、注文の際には要注意)。
まゆ毛だけでなく、鼻毛、耳毛も脱毛できるので、人気です。
Bヒゲ専用の強力なカートリッジがあり、男性のひげ脱毛ができる。
男性のヒゲは太く根が深いため、なかなか効果が現れにくい部位です。
ケノンにはより強力な光が照射できる「ストロング」カートリッジがあります。
C肌に優しく脱毛効果も高い「連射機能」
脱毛効果が高いのは、強い光を単発で照射する方法ですが、敏感肌の人は肌を傷めたり、痛かったりする可能性があります。
ケノンには、強い光を3回、6回と分散して照射する「連射機能」があり、刺激を和らげながら効果を出すことができます。
D開発・製造国が信頼の日本(アイスレディーは中国)
デリケートな肌に直接働きかける器械なので、日本で開発・製造されているケノンは安心です。
アイスレディーを上回る性能
比較表の通り、ケノンはアイスレディーの性能をいくつもの点で上回っています。
@脱毛効果(光のパワーが強い)!
コンデンサーを4つ搭載するケノンは、ハンディータイプでコンデンサー1個の脱毛器より強力な光を照射することができます。
Aバルブ(ランプ)の照射可能回数が圧倒的に多い!
ケノンに標準搭載のスーパープレミアムカートリッジは、レベル1で300万発、最強のレベル10で50万発照射することができ、アイスレディーよりもたくさん照射できます。
B照射面積が非常に広く作業がスピーディー!
ケノンのカートリッジの照射面積はアイスレディーの3倍以上あり、それだけ同じ面積を照射する回数も少なくて済み、短時間で作業が終わります。
Cハンドピースの重量が軽く脱毛作業が楽!
ケノンのハンドピースの重量はアイスレディーの1/3以下と軽く小さいので、腕が疲れにくく、狭い部位でも作業がやりやすくなっています。
Dカートリッジを交換すれば、器械が故障しない限り半永久的に使え、コスパが高い!
アイスレディーは照射部分が本体と一体なので、30万発照射したら使い捨てです。
ケノンは本体が壊れない限り、カートリッジさえ交換すればズーット使い続けることができます。
E家庭用脱毛器の取扱い実績が長い!
会社としては、アイスレディーは2017年創業・2020年6月商品発売とまだ新しい会社で家庭用脱毛器の実績は浅いですが、ケノンには家庭用脱毛器を15年以上取り扱ってきた、長い経験と実績があります。
日本人の肌は「黄色人種」と言われるように小麦色の人が多く、欧米人の肌とは違います。
日本人の肌の特徴を良く知り、過去の豊富な経験から得たノウハウを商品開発に活かしたケノンには他社がすぐには真似できない特徴・性能があります。
ケノンとアイスレディー比較のまとめ
機能・性能重視、美顔器としても長く使い続けたいならケノン!
以上、ケノンとアイスレディーの比較をしてきましたが、一番大きな違いは「価格」ですね。
ケノンはアイスレディーを2台買える値段になります。
その分ケノンにはアイスレディーには無い特徴や優れた性能が色々あります。
この価格差以上の価値を、美顔機能、まゆ毛脱毛、強力パワー、半永久的使用等に見つけられる人には、ケノンが断然おすすめです。
ケノンもアイスレディーも「永久脱毛」はできません。
お手入れを止めてしばらく経つと、またムダ毛が生えてきます。
そんな時アイスレディーは照射可能回数を超えていれば買い替えなければいけませんが、ケノンはカートリッジを交換するだけで使い続けることができるので、安心です。
またひょっとしたら、将来自分だけでなく家族も脱毛するようになるかもしれませんが、そんな時でもケノンならカートリッジだけ追加で買えば何人でも使えます。
ケノンは一生モノの家庭用脱毛器です!
美顔器は本当に要らない?
また脱毛器としてだけでなく、「美顔器」としてもこの先長い間使い続けることができますので、シミ、シワ、たるみなど、今肌に何らかの悩みを感じている人や、今は良くても数年後にはお肌のケアをしたいと思っている人には、迷わずケノンをおすすめします。
特にまだ肌の悩みの無い若い人は脱毛機能だけで十分と思うかもしれませんが、数年後には必ずお肌の悩みがやってきます。
その時に新たに美顔器を買うくらいなら、美顔機能付きのケノンを今買っておいた方が断然お得です。
何しろケノンは楽天で、美顔器としてもランキング1位の人気商品ですから!
価格重視で脱毛だけ手軽にできればいいならアイスレディー
逆に、今だけサクッとムダ毛の処理さえできればいいという人には、アイスレディーがおススメ!
33,000円という価格であれば、使い捨てでもそれほど気にならないでしょう。
とにかく脱毛コストを安く、気軽に脱毛したいという人には、アイスレディーも十分ありだと思います。
各チェックポイントについてもっと詳しく知りたいなら、この後更に詳しい説明があります。
興味があれば、是非ご確認下さい。
ケノンが1番お得!
\ケノン公式サイトはコチラ/
↓↓↓
\アイスレディー公式サイトはコチラ/
↓↓↓
予算が厳しい人にはケノンの低金利独自ローンがおすすめ!
予算が厳しい人は、一定の効果もありますし、アイスレディーを選ぶのもありだとは思います。
何しろ予算はケノンの半分以下ですみますし、使い切りですが照射可能回数が30万発とケノンよりは少ないとは言え、これだけあればひとり年間3万発使っても10年間は使えます。
自分1人でしか使う予定がない、スキンケア・まゆ毛脱毛には興味がない、脱毛器にそんなにお金を使えないという人には、アイスレデイ―でもいいと思います。
1ヵ月の返金保証も今なら付いていますので、購入してもし気に入らなかったら返品も可能です。
ただ、「本当はケノンが欲しいけど手元に今すぐお金がないから買えない・・・」という人には、ケノンには低金利の独自ローンもあります。
月々3,000円程度の支払いで一般よりかなり低い利息のローンを組めるので、後々の満足度を考えると分割払いでもケノンを買うことをおススメします。
ケノンの分割支払いをチェック!
↓↓↓
ケノンとアイスレディーを徹底比較:詳細版!
ここでは、ケノンとアイスレディーの特徴について詳しく紹介・チェックしています。
最初の表と併せて確認いただくと、より分かりやすいかと思います。
@本体一体型か分離型か
外観で分かるように、ケノンは本体とハンドピース(照射部)が分離したタイプで、アイスレディーは本体と照射部が一緒になった一体型です。
これによって、使い勝手が変わってきます。
ケノンは本体重量が1.6キロと重いのですが、実際手に持つハンドピースは120グラムと携帯電話と同じぐらい軽いです。
一方、アイスレディーは約370gとケノンの3倍ほど重くなっています。
脱毛の作業には思ったより時間がかかるものです。
重いと腕が疲れてきますすので、できるだけ軽い方が使いやすいです。
また取り回しもハンドピース部が小さい方が体の各部位に当てやすいので、この点ケノンの方が使いやすいですね。
携帯したい人はアイスレディーがおすすめ
何らかの理由で家庭用脱毛器を持ち運ぶ機会の多い人は、アイスレディーがおすすめです。
脱毛は自宅でやって持ち運ぶことがない人はケノンで問題ありませんが、さすがに重量も重くかさばるケノンは持ち運びには適しません。
A脱毛効果
ケノンもアイスレディーも同じ光脱毛ですが、ケノンの方が光の出力は高いです。
脱毛力は基本的に光の強さによりますので、より強い光を照射できるケノンの方がアイスレディーより脱毛効果は高いと言えます。
出力(パワー)を決めるのは、電気をためてそれを光として出す「コンデンサー」という部品によるのですが、ケノンには日立グループの会社と独占契約で開発した日本製の高性能コンデンサーが4つも使われています。
一方、アイスレディーはデータがないのですが、おそらく一体型の小さいボディーに入れられるコンデンサーの数は、1個と推測されます。
本体分離型のケノンはコンデンサーが4つ入っており、アイスレディーより光は強力で脱毛効果も高いです。
B美顔機能
ケノンには脱毛以外に「美顔・スキンケア機能」が標準装備として付いています。
しかもおまけというレベルではなく、「フォトフェイシャル」という最新美容技術と原理は同じもの。
この本格的な美顔・スキンケア機能が脱毛器を買うと標準で一緒に付いてきます。
中にはケノンを脱毛器としてではなく、美顔器として買う人もいるぐらいで、楽天の美顔器部門でも第1位を獲得するほどの本格的なものです。
使い方は簡単で、ハンドピース先端のカートリッジを脱毛用からスキンケア用(標準装備)に取り換えるだけ!
脱毛には直接関係しないものの、同じ器械で美顔もできてしまうのですから、正に一石二鳥!
脱毛作業がいったん落ち着いたら、美顔器として使うこともケノンなら可能です!
女性で美顔・スキンケアに興味のない人はいないかと思いますので、使わない手はないと思います。
Cまゆ毛・鼻毛脱毛
まゆ毛・鼻毛脱毛機能もケノンにはあって、アイスレディーにはない機能です。
目の周りのフラッシュ照射は、ケノンもアイスレディーも禁じていますが、ケノンのまゆ毛脱毛はフラッシュではなく、専用ピンセットに電流を流して1本1本脱毛するため、問題ありません。
またまゆ毛だけでなく、気になる鼻毛や耳毛の脱毛にも使えます。
D照射スピード
光脱毛器は1回照射すると次の照射のために電気をチャージする必要があるため、少し待ち時間が発生します。
この待ち時間が短いほどサクサク脱毛作業を進めることができるわけです。
このチャージ時間は、照射パワーを上げるほど長くなります。
ケノンは最大レベル10だと、2秒程度時間がかかります。
ただ、実際には照射前後は肌を冷やす時間が必要ですので、「照射→冷却→照射」というサイクルに組み込めば、それほど気にはなりません。
一方、アイスレディーは約0.9秒と、ケノンの半分以下のチャージ時間ですので、ケノンよりはサクサク作業が進められます。
これは、アイスレディーのコンデンサー全体の容量がケノンより小さいので、当然と言えば当然ですね。
また、アイスレディーには照射面が冷たくなる「クーリング機能」が付いているため、冷却材で肌を冷やす必要がなく、痛みや熱さを感じることなくスムーズに脱毛作業が進められます。
スピード脱毛には照射面積も重要!
脱毛を効率よく進めるには、照射スピードも重要ですが、ランプ(カートリッジ)照射面積も重要です。
例えば照射面積が2倍あれば、同じ面積を照射する時間は半分で済みます。
ケノンに標準装備される「スーパープレミアム」カートリッジの照射面積は7平方センチ、さらに広いエクストララージカートリッジは9.25平方センチもあります。
一方、アイスレディーの照射面積は3平方センチと、ケノンの3分の1から半分以下となっています。
同じ面積を照射するのに、ケノンが1回で済むところをアイスレディーは2回〜3回照射することになりますので、時間も2倍から3倍かかることになります。
E連射機能
光のパワーは、1回単発で照射するのが1番強いのですが、肌が敏感な人は痛みを感じたり負担が大きい場合があります。
そこで1回のパワーを「パッパッパッ」と高速で分割することで肌の負担を減らしながら効果を上げるのが「連射機能」です。
ケノンには6連射と3連射の連射機能が付いていますが、アイスレディーには付いていません。(スキンケアの場合は10連射)
連射機能と似た機能に、肌に照射口を密着させていれば自動で照射してくれる「連続ショット機能」機能があります。
1回1回スイッチを押さなくても自動で照射、器械を移動させるだけでOKなのでとても便利!
この機能は、ケノン、アイスレディー両方に付いています。
F実績
ケノンを製造・販売しているアロウエイト株式会社(エムロックグループ)は、日本国内で家庭用脱毛器を取り扱っている会社の中でも老舗です。
まだ家庭用脱毛器が今のように一般的になる前の2005年から、海外から家庭用脱毛器を輸入して国内販売を開始しました。
2012年からそれまで蓄積した顧客の声や家庭用脱毛器のノウハウをもとに、家庭用脱毛器ケノンを自社開発し国内で販売を始めました。
輸入製品は外国人の肌や肌色を元に製品開発を行っているため、肌の色の違う黄色人種の日本人にはどうしても合わない部分があります。
ケノンは日本人が日本人のために開発しています。
そのため、使い勝手から肌の色まで日本人を前提に作られていますので、安心です。
2012年3月に発売開始以来、楽天市場では家電の週間売り上げNo.1を更新し続けており、レビュー数も14万5千件以上とダントツの実績があります。
もし、商品が良くなければ8年間も売上NO.1を更新し続けるのは不可能でしょう!
一方、アイスレディーの開発会社名は不明ですが、フランスで19年間の技術研究を経て、IPL光美容器の累計出荷台数が世界で132万台と実績があるようです。
(※ Notimeはブランド名)
日本での販売に関しては、2017年11月に株式会社ザ・マーチャント・オブ・ファクトリーズという会社が設立され、アイスレディーの販売は2020年開始されたばかりです。
G開発・製造国
ケノンは、開発も製造も日本国内で行われています。
ケノンの会社、エムロックは以前海外から家庭用脱毛器を輸入販売していたのですが、その品質や対応について問題を感じ、その解決策として日本人向けにケノンの自社開発・製造に切り替えました。
同時に、アメリアではFDA(日本の厚労省に当たる省庁)の認可も取得しています。
ケノンの製造工場は長野にあり、世界的品質基準ISO9001の認証工場で製造されています。
重要部品であるカートリッジのレンズは大手一流企業のHOYA、コンデンサーは日立グループの会社と独占契約を結び、部品品質についても安心できます。
アイスレディーは、開発はフランス、製造は中国と思われます。
Hコスパ
ケノンは、公式HPを始め楽天やアマゾンなど限られたネット通販のみで販売されており、販売価格についてはメーカーが完全にコントロールしています。
販売価格は、キャンペーンによって付属品等の商品構成が多少変わることがありますが、税込69,800円で統一されています。
アイスレディーは、ネット及び家電量販店でも販売されていますが、ほとんど税込33,000円で販売されています。
価格だけで見るとアイスレディーはケノンの半分以下という安さですので、とにかく安い家庭用脱毛器を求めている人にはアイスレディーの方が魅力的でしょう。
ただし、より脱毛効果が高いもの、美顔機能やまゆ毛脱毛機能も欲しい、家族など複数で使いたい人には、ケノンの方がコスパは高くおススメです。
機械の寿命:アイスレディーは使い捨て
ケノンもアイスレディーも照射部分のカートリッジには寿命があります。
ケノンに標準でついているスーパープレミアムカートリッジは、最高300万発、最大レベル10で使った場合でも50万発まで使えます。
これは全身を約1,200回分使える計算になります。
これなら、カートリッジを追加で買わなくても当分間に合いますね!
もし使い切っても追加でカートリッジだけ購入すれば、本体が故障しない限り半永久的に使い続けることができます。
一方、アイスレディーですが、光の照射部と本体が一体型のため30万発使ったらアイスレディー自体が使えなくなる仕様になっています。
つまり30万発照射したら、器械も使い捨てになってしまいます。
ケノンが一番お得に買える!
\ケノンの公式サイトはコチラ/
↓↓↓
\アイスレディーの公式サイトはコチラ/
↓↓↓
アイスレディーとケノンってどんな脱毛器?−光脱毛とは?
ここまでケノンとアイスレディーの特徴を見てきましたが、ここではそもそもケノンとアイスレディーはどんな脱毛器なのか、紹介しています。
ケノンとアイスレディーは光(フラッシュ)脱毛器
家庭用脱毛器には、レーザーを照射して脱毛する「レーザー脱毛器」と、IPLという特殊な光を照射して脱毛する「光(フラッシュ)脱毛器」の大きく2種類あります。
光脱毛器は、ほとんどの脱毛サロンでも使われています。
光脱毛器は、レーザー脱毛器と比べて照射面積が広く脱毛スピードが速い、光照射時の痛みが少ないなどのメリットがあり、家庭用脱毛器の多くが「光脱毛器」です。
ケノンとアイスレディーも同じ「光脱毛器」になります。
光脱毛とは?
では光を照射することでなぜ脱毛効果があるのでしょうか?
光(フラッシュ)はキセノンランプという特殊なランプから照射され、特殊なフィルターを通すことで特定の波長の光だけを取り出します。
その光が肌に照射されると濃い色の部分、すなわち体毛に吸収されて、光は熱エネルギーに変わります。
その熱エネルギーで毛の根元にある毛根細胞を変性させ、毛の生成を抑制するというのが「光脱毛」になります。
この光脱毛の技術は、エステや脱毛サロンでも採用されていて、医学的にも脱毛・抑毛効果は確認されているものです。
ケノンが一番お得に買える!
\ケノンの公式サイトはコチラ/
↓↓↓
\アイスレディーの公式サイトはコチラ/
↓↓↓
ケノン、アイスレディーのお得な買い方とは?
ケノンもアイスレディーも買うとなったら少しでもお得に安心して買いたいものですよね!
ここでは、ケノン、アイスレディーを少しでもお得に安心して買う方法について紹介しています。
ケノン、アイスレディーはどこで買えるの?
ケノンが買えるのは、一部の限られたネット通販のみになります。
ケノンが買えるネット通販は、ケノン公式HP、楽天市場内のケノン公式サイト、ヤフーショッピングサイト、amazonなど大手ショッピングサイトに限られています。
そのため、値段はメーカーが直接管理していて、基本的にサイトによって販売価格が異なるということはなく、どこで買っても税込69,800円となっています。
一方、アイスレディーはネット通販を中心に、一部店頭販売もしています。
アイスレディーのネット販売は、自社公式HP、楽天市場内の自社公式サイト、楽天市場内の取扱いショップ、ヤフーショッピング内の取扱いショップ、その他ビックカメラやヨドバシカメラなど家電ショップの通販サイトで取り扱いがあります。
家電ショップによっては店頭在庫を持っているところもありますので、実物を見たい人はショップに行く前に在庫確認をして行くと良いでしょう。
価格については、まだ発売されたばかりということもあり、今はどのショップでも税込33,000円で販売されています。
ケノンを買うなら公式HP、アイスレディーを買うなら還元ポイント、クーポンをチェック!
ケノンを買うなら公式HP
ケノンをお得に買うなら、セール、キャンペーンをやっているサイトが狙い目です。
具体的には、公式HP、楽天公式サイトではセール・キャンペーンを頻繁にやっていて、付属のオプション品が無料や安くなったり、値引きクーポンが付いたりと、タイミングによってはお得に買うことができます。
amazonやヤフーショッピングなどではセールをやっていないので、いつ買っても内容は基本的には変わりません。
公式HP、楽天で買う時のチェックポイントはコレ!
ここでは公式HPや楽天ショップのキャンペーン・セールで購入する際のチェックポイントについて紹介しますので、見逃さないようにしてくださいね!
@値引きクーポンの有無:数百円程度ですが、値引きクーポンがついていることがあります。
A長期保証の有無:通常のメーカー保証1年にレビュー投稿を条件に+6か月とか延長保証が無償で付くことがあります。
Bまゆ毛脱毛のできる「まゆ毛ピンセット」が無料で付く場合があります。
※まゆ毛ピンセットは、オプションでも購入できないので、まゆ毛脱毛がしたい人はそのセールを見逃さないようにしてください。
Cカートリッジ(美顔カートリッジ、ストロングカートリッジなど)がおまけに付く、または大幅値引きで購入できる:美顔器としても使いたい人は、美顔・スキンケア用カートリッジが無償または値引き価格で購入できるセールがお得です。
D付属品が無料で付属:サングラス、専用ポーチなどの付属品が無料で付く時があります。
セールは大体以上@〜Dの組み合わせで行われていて、どれかが付けばどれかが無くなるといった形で、トータ金額はそれほど大きく変わりません。
ですので、自分の目的に合わせて、例えば美顔もしたい人は美顔カートリッジがサービスになっているセールを、まゆ毛脱毛をしたい人はまゆ毛ピンセットが付いているセールを狙ういいでしょう。
公式サイトか楽天ショップか、どちらがお得?
では、ケノンは公式サイトか楽天ショップか、どちらで買うのがお得でしょうか?
答えは、どちらでも大きな違いはないので、自分の欲しいセット内容の方を選べばOKです。
その上でもし楽天ポイントが欲しいなら楽天ショップで、いらないなら公式HPを選べば、煩わしい売り込みメールなど来ないのでいいでしょう。
注意点としては、クレジットカードの分割払いの場合です。
クレジットカード払いで2分割の場合、金利手数料がかからないのはご存知でしょうか?
公式HPではこの金利手数料無しの2分割払いができるのですが、なぜか楽天ショップではできないんです。
約7万円を一括で支払うのが厳しい人も多いと思いますので、そんな人は公式HPのクレジットカード2分割支払いを利用しましょう。
オークション、中古品は購入しない!
ケノンはオークションやメルカリなどで安く買うことができます。
ユーザーが何らかの理由で使わなくなって出品しているものですが、これらを購入するのは避けましょう。
理由は、@メーカ―保証が全く効かない、Aカートリッジの追加購入ができない、B衛生面が不安、だからです。
ケノンはすべてのユーザー購入情報を管理していて、他人に譲渡した場合には1年以内の保証期間内であっても修理等の対応はまったくしてくれません。
また、カートリッジを追加で購入したいと思っても、ケノン購入者でないと販売してくれません。
それ以外にも、他人の肌に直接触れたものですし、コロナ感染が心配な今衛生的にもおすすめできません。
ケノンは、正規の販売ルートで買いましょう!
\ケノンの公式サイトはコチラ/
↓↓↓
\ケノン楽天公式ショップはコチラ/
↓↓↓
アイスレディーを買うなら自分の欲しいポイントのサイトで!
アイスレディーの場合は、とてもシンプルです。
価格は今のところ、どこも税込み33,000円です。
あとは自分が貯めたいポイントのサイトで購入すればOKです。
楽天ポイントが欲しい人は楽天市場で、ビックカメラのポイントが欲しい人はビックカメラでといった感じです。
ただ、楽天の場合は楽天ポイント以外に値引き引きクーポンが付いていたり、販売会社の直営ショップなので、楽天が一番おススメです。
以上、ケノン、アイスレディーをお得に買う情報ですが、あなたが少しでもお得に買えたらうれしいです!!
\アイスレディーの楽天公式サイトはコチラ/
↓↓↓